BCN ITジュニア賞2025

BCN ITジュニア賞

愛媛県立松山工業高等学校

コマの動きをプログラムで制御し、ポイントを競うゲーミングプラットフォーム「CHaser Online」で競われる大会にて優勝

第44回 全国高校生プログラミングコンテスト

鳥羽商船高等専門学校
Triplean -インバウンド対応・清掃支援システム- 制作チーム――白川 琥大・松葉 勇希・北仲 悠人・山下 温斗・鮎川 颯

地方の公共トイレやゴミ箱などの設備を効率的に清掃・管理するシステムを開発し、文部科学大臣賞を受賞

第35回 全国高等専門学校プログラミングコンテスト

香川高等専門学校
uni 制作チーム――菅 勇磨・小原 崇靖・天竺 寛貴・山田 美羽・横井 優樹・大野 暉人・杉村 晃紳・平尾 百智・横関 歩夢・豊島 圭吾

映像・風の感触・音により、言葉に頼らないユーザ同士の共感につながるコンテンツ・システムを開発し、文部科学大臣賞を受賞

第35回 全国高等専門学校プログラミングコンテスト

松江工業高等専門学校
回鍋肉 制作チーム――三島 知樹・長谷川 友音・田中 庵

ボードと抜き型を利用し、できるだけ少ない手数かつ早くボードを最終盤面とする競技において、盤面の上側から完成形に近づけるプログラムを作成し優勝。文部科学大臣賞を受賞。

第35回 全国高等専門学校プログラミングコンテスト